1. HOME
  2. セミナー&講習会
  3. 放射線科セミナー
  4. 第21回研修医・医学生のための放射線科セミナー

SEMINARS & WORKSHOPS

セミナー&講習会

放射線科セミナー

第21回研修医・医学生のための放射線科セミナー

日本放射線科専門医会・医会(JCR)は、画像診断・IVR・放射線治療について日米の臨床現場で活躍されている先生より、放射線科の診療科としての魅力や実際の診療風景を語っていただく「研修医・医学生のための放射線科セミナー」を、5月31日(土)、6月8日(日)にオンライン開催いたします。
このセミナーは、放射線科の臨床の実態をお伝えし、放射線科の面白さや醍醐味を知る機会になるよう企画いたしました。
放射線科は病気の診断やがんの治療など、将来どの診療科に進んでも必ず関わることになる診療科です。
将来の診療科として放射線科を考えている医学生や研修医の方のご参加をお待ち申し上げております。

※参加方法につきましては、後日ご案内いたします。

■ DAY1 

日 時: 2025年5月31日(土)13:00~15:00
*質疑応答のお時間もあります。
方 法: Zoom Webinar(web開催)
テーマ: ≪放射線科の魅力を語る2025≫
当番世話人: 中村 聡明(関西医科大学)

プログラム

「画像診断の魅力を語る」
野田 佳史 先生  岐阜大学/Mass General Brigham(ボストン)

「IVRの魅力を語る」
影山 咲子先生  東北大学

「放射線治療の魅力を語る」
村本 耀一先生  聖マリアンナ医科大学

【DAY1】第21回研修医・医学生のための放射線科セミナー申込フォーム 

■ DAY2

日 時: 2025年6月8日(日)13: 00~16:20
*講演終了後、進路相談会を開催予定です。
方 法: Zoom Webinar(web開催)
テーマ: ≪臨床×研究×AI 放射線科という選択≫
当番世話人: 三宅 基隆(国立がん研究センター 中央病院)

プログラム

「生成AI時代の放射線科医とこれから」
伊藤 倫太郎先生 名古屋大学

「外科医から画像診断医へ〜想定外の転機が拓いた臨床医・研究者としての歩み〜」
久野 博文先生 国立がん研究センター東病院

「私の履歴書~放射線科入局から基礎研究、留学、粒子線治療まで~」
出水 祐介先生 兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター

「診るだけじゃない!治すこともできる核医学」
伊藤 公輝先生 国立がん研究センター中央病院

「IVR~Game changerとして腕を振るう」
荒井 保典先生 国立がん研究センター東病院

「秋田から東京へ。私の放射線科医としてのこれまで。」
村上 祥先生 青梅総合医療センター

【DAY2】第21回研修医・医学生のための放射線科セミナー申込フォーム