医療政策研究委員会 活動報告 2023年4月~2025年4月
2023年
4月26日(金) | 第10回 JRS/JCR 医療経済政策勉強会 「医療保険制度と診療報酬を考える」 田極春美氏(UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員) |
9月17 日(日) | JCR アワー(第53回秋季臨床大会 徳島) 「医療の質と安全を担保するための読影量」 座長 髙橋 哲先生 |
10月19日(木) | 第12回 JRS/JCR 医療経済政策勉強会 「患者と医療者が協働する医療を目指して」 山口 育子氏(ささえあい医療人権センターCOML 理事長) |
2024年
4月14日(日) | JCRアワー(第83回日本医学放射線学会総会 横浜) 「日本医療における専門医制度と自由標榜制の未来を考える」 座長 松林(名本)路花 COML理事長 山口育子氏・日本医師会常任理事 釜萢 敏先生・宮崎大学 放射線科 教授 東 美菜子先生・前 日本専門医機構理事長、帝京大学 名誉教授 寺本民生先生 |
5月17日(木) | 第13回 JRS/JCR 医療経済政策勉強会 「2024年度からの病院経営環境と地域医療構想」 佐藤大介先生(藤田医科大学大学院 教授) |
10月18日(金) | 外保連R8年度 要望項目アンケートミーティング開催(保険委員会と共催) |
10月23日(水) | 第15回 JRS/JCR医療経済・政策勉強会 「日本における自由標榜制・専門医養成について(将来のあるべき方向性)」 村岡 亮先生(昭和大学医学部客員教授、国立国際医療研究センター医学教育顧問) |
2025年
1月25日(土) | 保険委員会・医療政策研究委員会合同ミーティング 「診療報酬改定の必要性や将来の改定要望、外保連試案等」 |
4月13日(日) | JCRアワー(第84回日本医学放射線学会総会 横浜) 「日本の医師の働き方~放射線科医からみる専門医制度の在り方と人材流動性~」 座長:桐生 茂先生、淡河恵津世先生 パネルディスカッション司会 松林(名本)路花 |
4月17日(木) | 第17回 JRS/JCR医療経済・政策勉強会 「医療提供体制の再編と患者の受療行動の変化」高橋 泰 先生 国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻主任 医療経営管理分野教授 |